韓国・大邱大学校 東亜細亜観光研究所との共同研究「韓国 農漁村民教育とリーダー育成に伴う地域活性化」を行う
この講座は、「農漁村体験師」という国家資格講座です。私どもは、これまで日本各地で行ってきた地域活性化の取り組みを海外の韓国で通用するものと信じて実施してみました。結果的には、韓国の方々に受け入れていた...
〒808-0077
福岡県北九州市若松区用勺町16-28
TEL:093-772-3223
FAX:093-791-3514
MAIL:honebuto2011@gmail.com
この講座は、「農漁村体験師」という国家資格講座です。私どもは、これまで日本各地で行ってきた地域活性化の取り組みを海外の韓国で通用するものと信じて実施してみました。結果的には、韓国の方々に受け入れていた...
この講座は、韓国において大変珍しい「」が群集として現存している地域です。戦前の日本人が、韓国に住んでいた証の地域でもあります。ここは、慶尚南道 浦項市 九龍浦地区です。 現在、この歴史的遺産を活用した...
前話では、努力の仕方として、現場での努力についてお話しました。今回は、出店前日までの努力についてお話したいと思います。 前話では、手作りのスイートデコなどといった嗜好品や好みが偏る商品についての努力に...
先日、フリマを開催した際、手作りのスイートデコを販売する一人の女性がいました。暑い中、日傘をさして、じっと辛抱強く座っていたことを思い出します。たぶん、出店料以上の売り上げはなかったと思います。 彼女...
今回は、出店する販売種目「衣類」に特化した努力の仕方について、述べてみたいと思います。 読者の皆さんに問いかけです。 ある出店者が、子ども服を1枚づつ透明なビニール袋にきれいに包んで、きれいに陳列して...
フリマに出店する人は、様々な理由があります。純粋に家の中の品物を減らすために出品するのだ!とか・・・ 出店する人の深層心理には、「どうせ捨てるものであるのならば、換金できれば」といった、小銭を稼ぎたい...
※まちのカルシウム工房の公式FaceBookページでは、このホームページで伝えきれない活動の模様などをUpしています。 どうか、私たちの活動をFaceBookを使って、応援してください。
われら海岸探偵団は、平成26年7月に国土交通大臣表彰をいただきました。皆様に感謝です。
私たち”まちのカルシウム工房"はこの活動へ技術的支援での参加を行います。
平成27年11月に北九州市社会福祉協議会様より、毎年のカレンダー売上げ寄付に対しての感謝状を戴きました。皆様に感謝です。
フリマへ初めて出店される皆さんへ
「商品を買ってもらえる店作りとは」
1999年以来、地域活動を続けてきました。ここでの活動は、様々なことを教えてくれました。その時々の活動を通じて、気づくことが数多くありました。何気ない行為が、思わぬ効果を発揮することだってあります。あなたの生活の中で、お役に立ててもらえれば幸いです。